17日に白山神社に行ったときに、カメラ屋さんにも寄っています。
中野にあるお店ですが、今回は、カメラ・レンズが沢山出ていました。たまに、出かけますが、これほど置いてある時に寄れたのは久しぶりでした。
一眼レフが多かったですが、二眼レフ、蛇腹カメラも、、
その中で、目に着いたのが、CONTAX137、結構使いこまれていましたが、点検したところ使えそうでした。
取り合えず確保して、他のカメラも物色しましたが、これはと思われるものがなく、確保したCONTAXを買ってしまいました。
レンズは、手持ちのYASHICA DSB 55㎜/f2.0です。



買ってしまってから、レンズのことをあれこれ考えたのですが、いずれも高いんですよね。
当分は、このヤシカのレンズで我慢かな??
正直な気持ちとしては、プラナーの明るいレンズを使ってみたいとは思いますが、、
レンズのことを考えると、CONTAXは意識的に手を出さないカメラの1つだったのですが、何を血迷ったのかな??
ライカフレックスも手にしたことがありましあが、買わなかったのに、、
気の迷いはあるんでしょうね。
自分の気持ちの中は、複雑な感じです。
ほんとは、欲していたのかもしれません??
スポンサーサイト
- 2006/06/18(日) 22:28:04|
- ジャンク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
実は私もコンタックスマウント用レンズで悩みました。
139Qを1台、500円で買ってきたんですよ。
もう2~3年前になります。
それから数本に増えましたが・・・
高いですよねぇ・・・
- 2006/06/24(土) 09:37:50 |
- URL |
- 屋根の猫 #-
- [ 編集 ]
はじめまして nikkorです。
何年か前、私もカメラの山から139Q+プラナー50mmF1.4を救ってきたことがあります。その後、レンズは増やし(せ)ませんでしたが‥‥。
ヤシカレンズもなかなか評判が良いですよね。
- 2006/06/28(水) 06:44:21 |
- URL |
- nikkor #-
- [ 編集 ]
:コンタ必携、禁断のガラス玉?期待して待ってますよー、、
いつに、なく特大うちわ振り回してまーす・・
もっともE300エントリーの方が早いかな?!
- 2006/06/28(水) 14:12:45 |
- URL |
- TAKA #mQop/nM.
- [ 編集 ]
nikkorさん はじめまして。
ヤシカのレンズはお気に入りの1本です。
プラナーは使ってみたいと思いますが、お小遣いが、、
当分、ヤシカレンズでがんばります!!
- 2006/06/28(水) 18:08:49 |
- URL |
- Dora #-
- [ 編集 ]
TAKAさん、いつになく、あおりますね!!
当分、ないですから、ご心配なく!、と、言い切れない自分がいることも事実です。
アダプターも、良い値段しているんですよね。
当分、シンプルにコニカで(笑)
- 2006/06/28(水) 18:13:24 |
- URL |
- Dora #-
- [ 編集 ]