マクロフォーサーズのデジタルカメラが出てから、アダプターを介して多くの古いレンズが使えるようになりました。自分も4種類のアダプターを持っています。今回はそのうちからL39のアダプターで、ジュピター8 50㎜f2を使ってみました。50㎜なら標準レンズと思うかも知れませんが、デジタルカメラに取り付けると100㎜相当になります。このレンズは、ロシアカメラが流行った頃に手に入れたもので、ゾルキーなどのカメラにつけて使っていたものです。最短撮影距離が1メートルですので、少し使いづらい感じがします。開放より少し絞ったほうが良いかもしれません。
開放で写してみましたが、少しピントがずれてようです。

これも少し後ろピンになっています。

少し色の出が淡いかな?



全部、自宅で咲いているもので試してみました。後で気が付いたのですが、レンズが汚れていたようです。再度、写してみたいと思っています。
それと、ピントの位置が微妙にずれているような??気つけないと、、
スポンサーサイト
- 2010/06/27(日) 22:42:24|
- マクロフォーサーズでLレンズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0