あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いします例年ですと、元日の午後に初詣に出かけていました。今年は、大晦日に体調を崩して、元日には熱が下がったのですが養生に勤めていました。3日に子供達がきて、家族が集まりました。娘の旦那と息子の嫁は、4日が仕事と言うことでその日のうちに戻って行きました。
今日は、午前中に家事を片付けて、午後から初詣に出かけてきました。
最近はと言うより、家内の病気が分かってから(5年前)、上野の五條天神社に詣でていましす。この神社のご祭神は、大国主命と小彦名命で、医薬祖神といわれ病気平癒にご利益があると言われています。最初は、家内の病気平癒を祈願しましたが、4年前に家内は他界して、今では自分が健康に過ごせたことを感謝して、詣でています。
有名な神社仏閣は参拝者で混み合っていますが、ここは、さほどではありません。本殿前には、茅輪が設置されています。参拝を終えて、古いお守りを納めて新しいお守りを受けてきました。
五條天神社です。

清水観音堂の「月の松」です。歌川広重の名所江戸百景にも描かれています。

不忍弁財天です。参拝者が列をなしています。
スポンサーサイト
- 2015/01/04(日) 23:59:43|
- コンパクトデジタル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
明けましておめでとうございます。
この冬はことのほか寒い気がします。
風邪が治ってよかったです。くれぐれもご自愛ください。
最後の写真、ちょっと高いところから見た景色、にぎやかでほのぼのと日がさして心がなごみます。
- 2015/01/05(月) 18:16:56 |
- URL |
- 純吉 #-
- [ 編集 ]
おめでとうございます。今年もよろしく!!
毎日、寒いですね。
風邪がなかなか抜けなくて往生しました。
歳なのかなと思ってしまいます。
寒いですが、出来るだけカメラをもって外に出るようにしています。
最後の写真は、清水観音堂から写しています
- 2015/01/05(月) 21:26:45 |
- URL |
- Dora #-
- [ 編集 ]